皆さんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
温かくなってきましたので、お散歩なんてどうでしょう。
気持ちいいのでおススメです!
さて本日は 野球・卓球に押されてないですか? について話したいと思います。
なんの話かといいますと、最近子供に人気のスポーツは何なのか?の話です。
これは私事なので全体では言えないと思いますので、その辺ふまえて聞いてください。
もう1年くらい前の話にはなりますが、子供の中学校で体育祭が行われたときに部活紹介がありました。
私はサッカー好きなこともあり、今年のサッカー部はどれくらい入部いるのかな?と見てたら、
なんと 4人でした・・・
たったの・・・
1学年320人くらいいて、半分女子と仮定しても 4/160 です・・・
少なすぎやしませんか・・・
サッカーは昔も今も、野球と同じく花形と思ってましたが・・・
まったくそうではありませんでした。
逆に野球や卓球はゾロゾロと何十人もいました・・・
やはり大谷選手や水谷選手の影響かと思われます。
堂安選手あたりが何かしてくれないかと期待してますが・・・
最近ではお金の関係で代表選もテレビ放送がなかったりして、
子供離れもすすんでるのではないでしょうか・・・
サッカーなんておじさんのスポーツといわれる日も近いかもしれません。

コメント