
皆さんこんにちは!
福岡営業の本田です!
Twitterでも載せましたが、先日地元のお城…
小倉城に子どもたちと一緒に行ってきました!


子どもが歴史に興味を持ち始めたこともあり、いい刺激になったんじゃないかなと思います。
小倉城には宮本武蔵と佐々木小次郎の銅像もあり、子どもたちはとてもテンション上がってました!
私はというと…小倉城庭園でゆっくり写真を撮ってました(笑)
その時にシオカラトンボを見かけて、写真を…
そこでふと、なぜシオカラトンボというのか気になって調べてみました。
人から聞いた話だと誰かが食べて塩辛かった…と。
実際はそんなことなく、雄は老熟するにつれて体全体が黒色になり、胸部から腹部前方が灰白色の粉で覆われるようになり、塩昆布のように見えるからとのことでした。
昔からよく聞かれる言葉でも由来を意外と知らなかったりするので、些細なことでも興味をもって行きたいと思います!
コメント