皆さん。
いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ朝晩は寒い日もありますので、気をぬかないよう注意しましょう!
さて今回は季節についてです。
日本には春夏秋冬と4つの季節があり、その季節ごとに気温・食べ物・風景など様々です。
気温に関してですが、私は寒いのが最近非常に堪えるようになりました・・・
年齢的なもの・・・・なんですかね・・・
朝の番組で東北の雪かきの映像が出てくるたびに、つくづく福岡で過ごしていることに有難味が感じられます。
その中で一つ気になったことがあります。
北海道の初雪は2021年の10月との記載がありました。
10月で雪・・・・
それはもうそもそも秋ではないですよね・・・
気象庁の定義からすると秋は9月・10月・11月 冬は12月・1月・2月とのことです。
10月で雪が降るなら、9月はすでに寒い気がします。(個人的に・・・日によるでしょうが・・・)
じゃ私が東北に住んでたら、春・夏・冬・冬になります。間違いなく!
4つの季節でなく、3つの季節です。
個人的にではなく、東北の方も同じかもしれません。本当に・・・
逆に沖縄の方は、春・夏・夏・秋なんじゃないですかね!本当に・・・
東北の方も待ち遠しいのではないでしょうか!
暖かい気温と心地いい日差しに包まれ、穏やかな気持ちで過ごしていきましょう♪
コメント