皆様こんにちは。名古屋営業所の上原です。
卒業、異動、転職、引越し・・・。
3月はさまざまな旅立ちの場面が巡ってくる季節ですね。
ところで皆様の出身地はどこですか?
私は生まれも育ちも名古屋という生粋の名古屋人です。
そこで本日は、私が勤務する名古屋営業所から北へ約2㎞ほどの場所にある豊国神社をご紹介しようと思います。
豊国神社のご祭神は豊臣秀吉公です。
愛知郡中村郷(現・名古屋市中村区)で貧しい農民の子として生まれ、太閤にまで上りつめた出世人です。
日本一の出世運を持つ秀吉公をご祭神に持つ豊国神社のご利益は、
立身出世をはじめ、茶道、建設、開運の神として合格祈願、無病息災の他に、
当時では珍しい恋愛結婚をした初めての戦国武将ということから縁結びのご利益もあるとされています。
暖かくなると外出する機会も増えてくると思います。
近くへお立ち寄りの際には、ご参拝へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント