皆さんこんにちは!
福岡営業所の本田です。
突然ですが、問題です!!
ここはどこでしょう?
県境でわかる人もいると思いますが、
正解は『関門トンネル人道』になります!
全長780m、海底を歩いて渡ることができる、珍しいトンネルですよ。
この日はトロッコ列車にだけ乗る予定だったんですが、
切符売り場でトロッコ列車・バス・渡船の各片道切符が付いた
クローバー切符というものを見つけて、
関門海峡を一周することにしました。(笑)
この間まで緊急事態宣言でどこにも行けず、
更に雨続きで子どもたちもストレスが溜まっていましたが、
一日中歩き周ったこともあり、家族全員の気分転換になりました。
門司港や下関では歴史について学ぶこともできるので、
子どもたちが大きくなったら
また連れて行こうかなと思っています。
なかなか遠出は厳しいと思いますが、
近場で普段行かないようなところに行ってみると
新しい発見があったり、気分転換になったりして面白いですよ!
私は今度、地図でおなじみゼンリンのミュージアムや
トイレでおなじみTOTOのミュージアムにでも行こうかなと思っています。(笑)
皆さんも感染症対策をしたうえで、お出かけしてみては?(笑)
コメント