いつもお世話になっております。
アークシステムテクノロジーズ
近畿支店 小林です。
2019年末くらいに、2020年は趣味のフットサルや
好きなアーティストのライブ参加等、
色々な楽しみを想像していましたが、
まさかこのような状況になっているとは想像してませんでした。
大変残念ではございますが、、、
今は老若男女問わずとにかく家にいる。
スーパーやコンビニはまだ現時点で開いているので、
必要な時だけ行ってごった返さない、買い占めない。
終わったらすぐに家に帰る。
そんなに効果無いと言う方もいるけどマスクは大事、
皆が効果あるといううがい、手洗いは特に大事です。
重症な方が複数いるのに1人しか治療出来ない状態は
皆(医療従事者も罹患者もこれから罹るかもしれない方も)が
嫌だと思うので、少しでも罹患者を増やさない為に、
自分が罹らない、他人にうつさない為の行動を取る。
情報はすごく大切なのでいつも確認している情報源以外にも
注意を向けて情報を収集するようにする(TV、新聞、SNS等)。
同居している方がいらっしゃる場合は、
ストレスが溜まった状態で一緒にいる時間も増えており、
DVが増えているという話もあるので、
音楽を聴いたり、映画を観たり、いつもより長くお風呂に入ったり、
少し筋トレをしたり、家族といつもしない話をしてみたり、
私はしませんが勉強してみたり等々、
ストレスを少しでも和らげ、発散しながら過ごしましょう。
これまで気が付いていなかった事を発見する機会と
巡り合えるかもしれません。
現実をきちんと見据える事は大切ですが、
少しはポジティブにいきましょう。
私事ですがこの危機が落ち着いたら絶対に食べに行きたいスイーツが見つかりましたので、
不純な動機を持ってして必ず乗り越えるという気概を持っております。
私が言うまでもない事を書きましたが、
皆様もぜひ協力しながら乗り越えていきましょう!
コメント