Loading...
お知らせ・最新情報など は HPをご覧ください →

節分

営業日誌
この記事は約1分で読めます。

皆様こんにちは。

 

節分の日といえば少し前の話なのですが
節分の日といえば、鬼は外、福は内!という掛け声とともに豆をまく!
のが常識だと思っていたのですが東北・信州・北海道では落花生を投げるらしいのです!

 

豆をまくのが当たり前だと思っていた僕にはかなりの衝撃でした。
地域によっていろいろな違いにビックリします!

 

因みにどん兵衛というカップラーメンも関東と関西で味の濃さが違うのが有名ですが見分け方はご存知ですか?
成分表に(E)と書いてあれば関東味、(W)と書いてあれば関西味なんです!
因みにコンビニのおにぎりも関東は焼海苔、関西は味付け海苔の違いがあったりします!

 

地域によっていろんな違いがあるんですね!
面白い違いがあればぜひ教えて下さい!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました