Loading...
お知らせ・最新情報など は HPをご覧ください →

夏の風物詩

      静岡営業所  
営業日誌
この記事は約1分で読めます。

皆様こんにちは。

 

梅雨も明け、刺す様な日差しが降り注ぐ夏本番を迎えています。
耳を澄ませてみれば、蝉も限りある命をわかっているのか、声を張り上げて鳴いています。

 

夏といえば・・・思い浮かぶは数々あれど、風物詩といえばやっぱり花火大会でしょうか?
楽しくも、甘ずっぱい記憶と共に今年もやってきます。
今年も全国各地で催され、様々な人々に新たな記憶を彩ることでしょう。

 

私の住む町静岡でも先日恒例の花火大会が行われ、大いに盛り上がりました。

 

会場付近は人ごみで溢れるため、少し離れた商業施設の屋上駐車場から眺めるのが私の定番ですが、
今年は母親と連れ立って鑑賞しました。
この年で母親と二人で鑑賞するのは初めてでしたが、アウトドア用チェアーに軽食持参でほんの一時、他愛のない話をしながら楽しく過ごしました。

花火の美しさはその一瞬輝きと終焉が刹那さに象徴されると思います。

 

普段の何気ない日常が限られたものだと心に留め、日々を大切にしていきたいと感じました。
夏本番。皆様今年は誰と花火を楽しみますか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました