Loading...
お知らせ・最新情報など は HPをご覧ください →

好きな映画ですが何か?

      静岡営業所  
営業日誌
この記事は約2分で読めます。

皆様こんにちは。静岡営業所の小柳です。

今回は独断と偏見で秋の夜長に皆様の心をほっとさせる映画をご紹介します。
抗議一切受け付けません!!のでヨロシク。

男と男の友情編 : 決して腐女子の好きな”BOYS LOVE”ではありませんので悪しからず
『パピオン』 1973年 アメリカ
絶海の孤島に島流しされた囚人に待ち受ける過酷な待遇と必死の脱出劇。
名音楽と共に名優スティーブ・マックイーンとダスティン・ホフマンによる迫真の名演技が見もの

女と女の友情編 : 女性版『カッコウの巣の上で』
『17歳のカルテ』 1999年 アメリカ
様々な問題を抱えた思春期の少女たち。”治療”の名の下、自由の無い
精神病棟で”本当の自分”を見つけるべく、苦しむ、もがく少女たち。
主役のウィノラ・ライダーとアンジェリーナ・ジョリーを中心に、脇役の女優さんたちも
皆キャラが立っており、見るものを強く引付けます。

家族の愛情編 : お母さんに注目!
『ギルバート・グレイブ』 1994年 アメリカ
アメリカの片田舎。問題はあれど平凡に、静かに暮らしている一家。ある日他の町から来た
少女とのふれあいを通じ、秘めてきた不安やわだかまりから開放され、本当の家族愛を
取り戻していくフューマンドラマ。
ジョニー・ディップ、ジュリエット・ルイスに若き日のレオナルド・ディカプリオ(必見!!!)と
私の好きな役者さん勢ぞろい。おなかいっぱいです。

皆様もぜひ見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました